マラソンということで辰雄坊ちゃんを貼らねばならない気がした。


マイウェイ 12,000キロの真実 Blu-ray & DVDセット(初回限定生産)
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2012/06/06
- メディア: Blu-ray
- 購入: 1人 クリック: 8回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
いくらドンゴン氏を描くのが初めてだからって似てなさすぎだということには全力で目を逸らす。
オダギリジョーと滝藤賢一
とくればS5話やね!※あれ正木様回想しか出てねえ

どう考えても一般市民のところにテロリストが押しかけて弾丸くれるっておかしいだろと思ったら原作では弾丸を渡したのは正木様じゃなかったという(;´Д`A

フォローしたくて描いたのがこれ。
いい加減感想を始めようぜ
フルマラソンを2時間切る男も確かに奇怪なんだがその男をずっと見張り、走った距離を計測する依頼人の女もまた奇怪だと思うのだ。メグミちゃんは妖怪と呼んだが男の奇怪さとでも言うべきものに女も引きずりこまれたのかもしれない。この感じどこかで見た加奈子という名前で見た。
7月18日まで学生千円ポッキリだよ!
深淵を覗く者もまた深淵に覗かれているとかのアレ
薬物に手を出して肉体を改造してまで速さを求めた男。

唾を飛ばして主張する彼の顔はもはや人間のそれではなくなってしまった。人間のラインを超えてしまった者はもう人間の世界にはいられないのだろうな。さやかは魔女になったし初瀬ちゃんはインベスになったし。(何で例えがどっちも虚淵さんなんだよ)そして依頼人もまた男に引きずられるように人間の世界を超えてしまったのだと思った。2人の最期の顔は不思議と安らかで。そしてこの不思議な終わりをサニーサイドメロディー(と村木さんの寝姿)が爽やかに締めるのだ。さて、深夜にひっそりと行われてきた大人の御伽噺も次回が最終回。何やら今までと違って血を見る展開らしい?果たして?ところで最終回も気になるけど来週W杯中継でお休みという事実をまずどうしましょうね_| ̄|○
来週ひっそりとエア実況してたら遠くから冷ややかに見ててください…俺の、つぶやき。