浅羽ネムの長いひとりごと

誰かの言葉に乗っかるのではなく自分の言葉を紡ぎたい。

ヒーローズ1月号 クウガコミカライズ

仮面ライダークウガ 月刊ヒーローズコミカライズ版(12月号) - 浅羽ネムの長いひとりごと

何を言うにしても買わないで言うのは問題だと考えている。

f:id:asanem800:20141201105133j:plainf:id:asanem800:20141201130518j:plain
今月からの新連載を後ろに回すっていうのはそれだけこの企画は期待をかけられているのかな。
何とか言葉を選んだ文章を心がけるつもり。
  •  1話から引き続きクウガ(白)VSグムン?
  • その頃北海道の牧場で仔馬の誕生を見守る五代雄介…ってえっ⁉ええっ⁉
  • 五代のオリジナル(かわいい)とのビジュアルの違いについてはおそらくツッコんだ方が負けである。
  • 誰か椿さんの名前を呼んであげてください。
今月は五代雄介本格登場ということで、彼の紹介がメインな感じ。オリジナルの五代くん(かわいい)からは大きくキャラが崩れてるわけでもないけど受け付けられない人も多数出るだろうなこれ。


月刊ヒーローズ12月号より新連載!! 仮面ライダークウガ!! - YouTube

私は連載前からヒーローズ公式HPにあったこの動画を何回か観て心の準備をしていたので何とかショックは受けずに済んだ。ただずっと引っかかっているのがこの銀髪の人物は何者なのかということ。五代が変身の時にこうなるの?あるいはオリキャラ?もしかしたらダグバとか?(今改めて確認したら「二つの玉座」と書いてあるなー…)東京でクウガが戦っているのに五代は北海道にいたっていうことと関係があるのかな?この漫画がどこに向かっているのかはちゃんと見極めておきたいのでグムン?を倒すところまでは評価保留で。

いまだに判断がつかないのがこの漫画はどこへ向かいたいのかということ。HPのどこを回っても作品情報と無料配信があるだけで、インタビューとか制作方針が載ってないことがそう思う原因かな。どこかネットの海やら雑誌やらで載っているところはあるのかな?でもあったら特撮クラスタさん・オダギリクラスタさんあたりがアップすると思うし。オリジナルとは全く別の完全新生を目指してるんだろうなっていうのはわかる。でもそれをすることで何のメリットがあるのかがわからない。

そして、その新生は私にとって得なことがあるのだろうか。

ニチアサにふらっと帰ってきて1年経ち、平成ライダーっていろいろと変わったなあとは思っていた。

  1. ベルトがうるさくなった。
  2. 劇場版が多くなった。
  3. テレビ版と劇場版に密接なつながりをもたせているらしい。おのれディケイド。
  4. ベルトがうるさくなった。
  5. 話の雰囲気が明るくなったらしい。なぜ私は鎧武の年に帰ってきたのか。
  6. 歴代ライダーが関わることも増えた。おのれディケイド
  7. ベルトがうるさくなった。
しかし「やっぱりライダーは暗くなくっちゃー!」とか「玩具展開がー!」とかいう一期世代の声も多いみたいで、小説化とか、龍騎・555のBlu-ray化とか、剣ドラマCDとか、そういう世代の受け皿を作りたいのかなと思ったけど見当違いかもしれない。ドライブの世界観が今のところすごくかわいくて好きなので、二期は二期で、一期は一期で棲み分けできたらいいなと思う。
ただどう展開するにしても登場人物の名前は変えてほしかったなって…。ディケイドのリ・イマジネーションという概念は優しかったなと痛感している。こうして文字打ちをしていても「五代雄介…?なのか…?」と思ってしまう。慣れたら引っかかりもなくなっていくんだろうか。とりあえず現時点ではオリジナルの、オダギリジョーが演じた方の五代雄介を「五代くん(かわいい)」と呼ぶことにしようと思う。コミカライズ版の方はどう呼べばいいんだろうなー…。
 
(19:00頃追記)今月分の感想を巡っていくうちに「五代くんと一条さんというより翔一くんと氷川くんみたい」という意見にたどり着き、あー!!!と思ったよ。…やっぱりアギト新生で始めた方が良かったんじゃ(ry