放送前からTLが湧いていたので興味は持っていたものの番宣は全く観ないで臨んでおります。
いやー篤蔵アホかわいいなwwよくよく考えてみるとやらかしてることの数々はクズと呼ばれても仕方のないことばかりなんだが途方もない夢を実現できる人というのはだいたいこんな感じのエゴを多かれ少なかれ持っていると朝ドラで学んだ私には何てことないぜ!

特にカツレツが美味しそうでねえ。篤蔵は恋に落ちてしまったんだな、料理に。しかし俊子は夫を料理に寝取られた女なのか…と思うとこう…(´Д⊂ヽ
篤蔵の味方となる人物は妻の俊子と兄の周太郎のようで、俊子は篤蔵にはもったいないほどのよくできた人であり、周太郎は優しく見守るだけでなく厳しく諭すこともするようで、そうなると今後篤蔵が何をやらかしてもストレスはたまらないかなーと思っている。(アカン性格の主役を登場人物みんなで持ち上げてたら制作側と自分の価値観が違うんじゃないかと不安になることってあると思いませんか皆さん…)おそらく結核を患っていると思われる周太郎は篤蔵の成長を見届けた時安心して逝くのだろうなと思って今から涙ぐんでいる( ;∀;)
観ていてワクワク感が高まるドラマだったのでこれは視聴継続で。まああの…前番組みたいに途中で息切れしないことを祈ります…。ワゴンでタイムスリップするアレね…。
(なお堺正章版は未視聴)
![リアル~完全なる首長竜の日~ スタンダード・エディション [Blu-ray] リアル~完全なる首長竜の日~ スタンダード・エディション [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/418aUzkRvWL._SL160_.jpg)
リアル~完全なる首長竜の日~ スタンダード・エディション [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: アミューズソフトエンタテインメント
- 発売日: 2013/12/18
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (5件) を見る
当ブログ的に佐藤健さんといったらこれですかなー。(仮面ライダー電王は未視聴)前半ホラー、後半怪獣映画なのになぜ宣伝ではラブストーリーと言い張っていたのか未だに謎であるが漫画編集者のスタイリッシュさの前ではそのツッコミも無力なのだ。