ちなみに次のライダーの名前はゴーストなんじゃー(ニンニンジャー)
今の電波状況。 pic.twitter.com/FadQQFHYas
— 浅羽ネム (@asanem800) 2015, 8月 1
山陰にはテレ朝系のテレビ局がなく、いつもケーブルテレビが頼みの綱です。しかし電波状況によってはこのようなことになってしまい、特に解決策もないのが悩みどころです。ドライブが始まってからはこの時間にこうなったことはなかったんですがねえ。
そんなわけで映像が戻ったりブラックアウトしたりを繰り返す中、タカ兄は自分が怖いもので人が怖がると思ってる小2の思考回路を持ってることと、有明の方が来てから牙鬼軍団のブラック企業化が加速してることと、やっぱり霞姉が腹黒ドSなことは理解しました。今度は夏の海が怖いって落語の饅頭怖いですか。私はオダギリジョーの画像が怖いです。
こんな大事な話でなぜ電波が弱くなったのか(ノД`)・゜・。(仮面ライダードライブ)
(´;ω;`)ブワッ pic.twitter.com/nXxRmCxCSP
— 浅羽ネム (@asanem800) 2015, 8月 1
引き続き映像が戻ったりブラックアウトしたりを繰り返したので話をどこまで把握できてるのか自信がないけど蛮野はクズでおk?
戦極「ああ湊くん、私の頭にはメロンパンでも入れておいてくれたまえ」 #gaimu pic.twitter.com/lwJFKIXvK1
— 浅羽ネム (@asanem800) 2014, 5月 18
大丈夫これよりマシ!!!(比較対象がおかしい)
自分を反故にした人物をコピーして造ったハート様に拷問って歪みがひどいな。しかしそんな目に遭わされながらも人間全体を憎むわけではなく時には認めることもあるハート様の株が今週もストップ高でござる。剛くんにはたいへんつらいことになってしまったが前は「全てのロイミュードを」だったのが「人間を脅かす悪を」撲滅するに変わってよかったのう。それでこそマッハ。ハンドル剣でゼンリンシューターを回転させる画がカッコいい。どうだい、いい画だろ⁉
こんな中笑いを取ることは忘れないチェイスwww免許証はめっちゃいい笑顔wwwというかライドブースターってりんなさんのイメージしたシーンではドライブ+トライドロンをマッハとチェイサーでサポートするためのマシンという説明だけど結果的に何となくネタ感が生まれるとは思わなかったわww
ブレンさん復活しそうなところで(´;ω;`)ブワッ pic.twitter.com/e7ZLpna1av
— 浅羽ネム (@asanem800) 2015, 8月 1
ちくしょう復活の舞とやらが見えなかった!!!(ノД`)・゜・。まあ地元のテレビ局でニンニンもドライブも1週遅れで放送はされるからええんです、ええんです…。
MG FIGURERISE 1/8 バーナビー・ブルックスJr. (TIGER & BUNNY)
- 出版社/メーカー: バンダイ
- 発売日: 2012/07/21
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 2人 クリック: 16回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
まあとりあえず貼るよね。(逃走)