こんにちは。BD、観てますか。朝ドラが始まる前に1日1話のペースで観ていましたが、とと姉ちゃんは何となく興味を持てそうだし、再放送のてるてる家族は評判良さそうで、2巻(3月発売)はともかく3巻(5月発売)は視聴の仕方を変えなきゃならないのかなあと思っているところです。
仮面ライダークウガ EP1「復活」(YouTube配信版) - 浅羽ネムの長いひとりごと
仮面ライダークウガ EP2 「変身」(YouTube配信版) - 浅羽ネムの長いひとりごと
仮面ライダークウガ EP3 「東京」(YouTube配信版) - 浅羽ネムの長いひとりごと
仮面ライダークウガ EP4 「疾走」(YouTube配信版) - 浅羽ネムの長いひとりごと
仮面ライダークウガ EP5 「距離」(YouTube配信版) - 浅羽ネムの長いひとりごと
仮面ライダークウガ EP6 「青龍」(YouTube配信版) - 浅羽ネムの長いひとりごと
仮面ライダークウガ EP7 「傷心」(YouTube配信版) - 浅羽ネムの長いひとりごと
仮面ライダークウガ EP8 「射手」(YouTube配信版) - 浅羽ネムの長いひとりごと
仮面ライダークウガ EP9 「兄妹」(YouTube配信版) - 浅羽ネムの長いひとりごと
仮面ライダークウガ EP10 「熾烈」(YouTube配信版) - 浅羽ネムの長いひとりごと
仮面ライダークウガ EP11 「約束」(YouTube配信版) - 浅羽ネムの長いひとりごと
仮面ライダークウガ EP12「恩師」(YouTube配信版) - 浅羽ネムの長いひとりごと
仮面ライダークウガ EP13 「不審」(YouTube配信版) - 浅羽ネムの長いひとりごと
仮面ライダークウガ EP14 「前兆」(YouTube配信版) - 浅羽ネムの長いひとりごと
仮面ライダークウガ EP15 「装甲」(YouTube配信版) - 浅羽ネムの長いひとりごと
仮面ライダークウガ EP16 「信条」(YouTube配信版) - 浅羽ネムの長いひとりごと
それにしてもゴウラムたんの「×※☆♪〆」みたいな音声、あれセリフだったんだな!ごめんな!16年間SEだと思ってきてごめんな!
![仮面ライダークウガ Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray] 仮面ライダークウガ Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61OEBcwBQHL._SL160_.jpg)
仮面ライダークウガ Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
- 発売日: 2016/01/06
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (5件) を見る
新番組特報
![燃えろ!!ロボコンVSがんばれ!!ロボコン [DVD] 燃えろ!!ロボコンVSがんばれ!!ロボコン [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61gaHhjopGL._SL160_.jpg)
- 作者: 特撮(映像)
- 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
- 発売日: 2009/12/11
- メディア: DVD
- クリック: 63回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
最終回間際という時に雰囲気が全然違う映像がついてきて当時すごく困惑したわぁ…(ノ∀`)
予告PR集
1話〜49話分まで全て入ってるので「忙しい人のための仮面ライダークウガ」みたいなことになってるwただし各話4バージョン入ってるため1時間くらいかかるwwまあ年末にやる朝ドラダイジェスト(半日かかる)みたいなものです。でもこうやって全話分通して観るとふんにゃかふんにゃかしてる五代くんの表情にどんどん余裕がなくなっていく過程を早回しで見せつけられてつらい(´;ω;`)48話なんか「俺、良かったです。一条さんに会えたから」って言いながら目が涙でウルウルしてるんですよ!ごだああああああああああい!!!!!!。・゜・(ノД`)・゜・。
予告(プレゼント&キャンペーン)
みのりせんせー、うわさのふたりってなーにー?(澄んだ瞳)…という皆まで言うな的なボケは置いといて、告知っていうか…漫才…?予告がそのままついてるのでどの時期のものかわかりやすく、本編はどんどんそれどころじゃなくなっていくのもよくわかるのでこの空気読まなさがじわるww
ジャンクションコレクション
ジャンクションは戦隊が終わってすぐの放送直前に引っ張るものなので当然内容に合わせた映像になるわけで、フォームチェンジの時にも切り替わることになり…→(20話・五代くん死亡回)→うわああああああ→ああこの後はライジングね→一条さんカコイイ→黒だああああ→(最終回)→ごだあああああああああい!!!!。・゜・(ノД`)・゜・。
インタビュー集
- オダギリジョーさん
ここを観たのは1月28日。春映画仮面ライダー1号の主演が藤岡弘、さんと正式発表された日です。その日に「僕はヒロシ・フジオカとは全然違うタイプ」(うん知ってる)と話してるのを観るというね(ノ∀`)見得を切る芝居ができないとか主演より脇役の方をやりたいとか本当現在と全く変わらないなーという感慨。「オダギリがホクロなのかホクロがオダギリなのか」と真剣な顔して言うおかしみww蝶野に「生きてますか?」と話しかけるシーンを上手くできたシーンとして挙げつつ当時はアップではなく引きの画だったことを残念がり、15年後の怪ラジでは自身のまだまだ若かった芝居に反省してたというな(ノ∀`)
- 葛山信吾さん
当時までの「正統派」な仮面ライダーをやるのであれば主役は葛山さんの方だろうなあと誰もが考えると思うのです。カッコいい刑事の一条さん。笑顔をどこまで表現していくか。銃マニアの設定ww そ し て 始 ま る 反 省 会 (ノ∀`) 船 か ら 落 と さ れ た 話 が め っ ち ゃ テ ン シ ョ ン 高 い (ノ∀`)人間15年経っても変わらないものだねえ…(怪ラジを思い出しながら)
「2人で並んで話すると観てる人にもまたいろいろと…」お待ちくださいww本読みで初めて会った話や最初の2人のシーン(2話の病院での壁ドン)、そ し て ま た 反 省 会(ノ∀`)
か わ い い
えっこんな下手な絵じゃわからんって?買って確かめてね!あと下手なのは知ってる!
- 村田和美さん
それまでの特撮ヒロインのイメージ=かわいくて守ってあげたくなる女の子。今ちょうどゴーストでマコト兄ちゃんがああなってるのを観てるせいか、「平成ライダーではその役回りをなぜか男がよくやってるな…」と思ったりとか(ノ∀`)(去年は霧子さんの役回りが一周回って新しく見える珍現象まで発生していた)五代くんと桜子さんの関係は恋愛に行くことはあり得ない姉弟のような感じ。桜子さんが保護者な感じがするのはそのせいね。…なぜ観てる方は…男2人に…いろいろ想像をかき立てられる事態になったのか…(ノ∀`)ところで朝9時を回っても現場はいい作品にするためにテンション高くやっていたという話は改めて、この現場やっぱりおかしいな!(褒め言葉)となりました(ノ∀`)
ノンスーパーオープニング・エンディング
提供カットついてます。(提供読みは入ってない)
![仮面ライダークウガ Blu‐ray BOX 2 [Blu-ray] 仮面ライダークウガ Blu‐ray BOX 2 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61xi3HRMDzL._SL160_.jpg)
仮面ライダークウガ Blu‐ray BOX 2 [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
- 発売日: 2016/03/09
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (2件) を見る
![仮面ライダークウガ Blu‐ray BOX 3<完> [Blu-ray] 仮面ライダークウガ Blu‐ray BOX 3<完> [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/411qum1Iu1L._SL160_.jpg)
仮面ライダークウガ Blu‐ray BOX 3<完> [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
- 発売日: 2016/05/11
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (2件) を見る
DVDに入った特典はここで全部まとまったのでBD特典のお楽しみは2巻以降ですね。特に「検証」が楽しみです。wktkで待ちましょう。何だかすごく長くなってしまったので2巻以降はもうちょっと書き方を見直したいと思いますorz