こんにちは。Blu-ray、観てますか。
クウガBlu-rayシリーズ最大の目玉であり、こうして予告動画もあるというのはつまりこれはドライブのシークレット・ミッションシリーズとかゴーストのアラン英雄伝と同じ扱い…なのか…?でも「変身ヒーローが好きなわけではない青年がオーディションを受けざるを得なくなって落ちるつもりでやったらまさかの合格、困惑と後悔を繰り返しながらもともと表現することについては真面目な性格なのでプロデューサー始めスタッフと真剣に話し合うことで名作が生まれていく」って三谷脚本で観たい感がすごいと思うの。
仮面ライダークウガ Blu‐ray BOX 2 [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
- 発売日: 2016/03/09
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (2件) を見る
いやあの「変身ヒーロー好きじゃない」についてはいろいろ意見があってまあそりゃ怒る人もいるだろうなーと思うけど、「小さいころから仮面ライダー大好きです!」って人がやったとしたら五代くんのキャラ造形はきっとああはならないと思ってる。クウガは仮面ライダーが好きな層だけでなくその外側にいる特撮をよく知らない層、興味がない層にもボールを投げていこうという野望を持ってた番組なのでその中心にいる主演の人がそういう視点を持ってるというのは当然のことでむしろ頼もしいなあと思ってたのですわ。小さいころから特撮を観ていた私には絶対に見えないものが見えているわけだから。(まあでもこんなことを言ってしまうのは相当リスキーで元より何にしても天邪鬼なところがあるオダギリさん以外が言ってはいけないことなので良い若手俳優の皆さんは絶対に真似をしないでくださいとも思うww)
長く続くジャンルというのはその歴史の中で受けが良かったり、作業がしやすかったりするものを残していきながら生き続けていくもの。ただしその中にいる客層にとってはそれが心地よくても、外にいる人たちには「〇〇(変身ヒーロー、時代劇、アニメ、邦画、洋画などなどいろんなジャンル名を入れてみよう)って所詮こんなものでしょー?」って思われて近づいてすらもらえず、それが進行しすぎてどんどん先細り…ってことはどこでもあるわけで。自分が特撮というジャンルを意識したのは80~90年代あたりからなんだけど、その頃はどうやって世間様に目を向けてもらうか模索しながらも、視聴率や商品の売り上げ的なことで上手くいかずに路線変更を余儀なくされたり時間帯移動になったりってことが続いていた記憶がある。
60年代のガレージ・ロック、ビート・ロックの影響を受けながら70年代巨大化した音楽産業へのアンチ・テーゼとして社会運動化した音楽ムーブメント。
また、音楽のジャンル、ファッション、スタイルに囚われず、反社会的な姿勢そのものを総称してパンクと呼ぶ場合もある。
ドキュメントの中で何度も言われていた「パンク」とは、ここでは「変身ヒーロー番組において昔からやっていることに‟ずっとこのままでいいの?”という視点を持つこと」かなと思った。昔からライダーにしてもウルトラにしてもファンの要望で常に「原点に帰れ」っての見てきたけど、私…もうそんなに若くもないけどその原点の時代には生まれてないんですわ…。だから本編は円盤などで観られても番組を取り巻いていた空気まではどうしても体感できない。実際後のシリーズにも原点を意識した作品は何本もあるはずなんだけどずーっと何かにつけて原点に帰れと言われているのを見るたびに、「ああこれ上の世代が文句言ってるだけなんだなー」とか「後のシリーズはただ後の時代というだけでスルーされてるんだなー」とかひねくれたことを考えていた。そんなねじくれてしまった心には、昔のシリーズにある意味ケンカを売ってるような姿勢が染みた。そうしてできた作品は熱くなくふわふわとした青年が「とおー」と言わず変身の掛け声は「へんーしん」ではなく「変身!」で怪人は世界征服を企まないし戦闘員もおらず(アトラクションショーにはいたそうな)、ずっとわけのわからない言葉を話し続け、ラスボスは少年(声が納谷悟朗さんじゃない)という…冷静に考えるとすごくとっつきにくいな!!!なので目論見が果たせず失敗していた可能性も大いにあったので、ちゃんとヒットして次のアギトにつなげられてよかったなあ、本当よかったなあ(;´∀`)
2016年の現代だとクウガが王道とも言われたりするようだけど、それは以後のシリーズもまた前の時代のままでは止まれないということで走りぬいてきた結果なんだろうなとも思っていて、それはいいことだなあと思う。願わくばこれからも昔の時代に戻るのではなく常に先の時代を見つめてほしいし、「最近の平成ライダーは牙が抜かれて面白くない」とか言う人がいても「そういう炎上芸はもういいんで」と突っぱねるくらいのしたたかさを持ってほし(逃亡)
巨匠・石田監督の「アクションシーンがいっさいなくていいから五代雄介の映画を撮りたかった」の言葉を聞けたのが嬉しかったなあ(´;ω;`)
仮面ライダークウガ Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
- 発売日: 2016/01/06
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (5件) を見る
このドキュメントはおかしの家と重版出来!の間の時期に収録されたわけだが、結局あの時なぜあごひげだけが伸びていたんだろう?という謎はいつか解明されるんだろうか。