こちら、エンディングだった頃の君だけを守りたい。オープニングになり曲調もだいぶ変わって今はまだ戸惑ってるけど慣れた頃に新作の情報が来るのでしょうかね。
去年のウルクロZでは頑なにダイゴを映さないのが一周回って面白くなってしまった結果トリガーへの予習が十分にできなかったのではという疑問がありまして(ノ∀`)、Dについては新作がニュージェネダイナだと仮定して何を取り入れていくのかを注視していきたいと思っておりますよ。
とりあえずハネジローちゃんのリブートキャラが出るといいなぁ〜とは思ってます。近年かわいい怪獣を推し続け成果も出してる円谷がダイナ25周年にハネジローちゃんを推さないわけがないのよ。
こういうクロニクル枠でもかわいいセブンガーが見たいVSセブンガーはあの見た目で黙々といぶし銀の活躍をするのがかわいいんじゃろがい
そんなセブンガー、ついに単行本が出ますよ。ちびっ子が買いやすいようにソフビなしの通常版も出すという発想はなかったんかのうとは思ってるけど大人たちが大量注文することでちびっ子たちがお安い値段で買えるようになることを信じてポチりましたぞ。
レグロス、すごく…THE坂本浩一ウルトラマンです…とわろてる。ぶっちゃけティガの作風と坂本監督のノリはだいぶかけ離れていてトリガーで戸惑うことが多々あったのそれかなあと思ってるけどやはりギャラファイだと生き生きしてますな!
以下に書くことは批評でもなんでもなくただの個人的な感想です。どうやらウルトラでは例えばトリガー1話オンエア直後にアンケートを取ったり、映像を観てもらったりして子供さんがどんなシーンに食いつくのかについてかなりきっちり調査をしているようで、その地道な努力の結果が身を結び売上増という形になったのであればそれはとても喜ばしいことだと思っております。それは他の番組を下に見たり勝った負けたとかいう話ではなくただ良かったと思います。どうかこれからも第一に目を向ける層は小さな一見さんであってほしい。
🔷『#ウルトラマンダイナ』独占配信決定🔷
— TSUBURAYA IMAGINATION公式 (@m78_imagination) 2022年3月1日
究極の爆発力❗
時を超えて愛される
ダイナミックな名作が
#ツブイマ にて配信決定💥
ネオフロンティア時代に現れた
新たな光の巨人の物語を
4/1(金)からの配信でお楽しみください✨
▼詳細はこちらhttps://t.co/KuRDB78jTT#TDG25th#ウルトラサブスク pic.twitter.com/uQrLv8ud1m
あとダイナもツブイマ独占配信だそうですよ。