#ウルトラ怪獣モンスターファーム #怪獣ファーム #ウルトラ怪獣 #モンスターファーム #NintendoSwitch
— 浅羽ネム (@asanem800) 2022年12月5日
ティガさんがファームに来たのは初めて。 pic.twitter.com/juikgtLSuR
#ウルトラ怪獣モンスターファーム #怪獣ファーム #ウルトラ怪獣 #モンスターファーム #NintendoSwitch
— 浅羽ネム (@asanem800) 2022年12月5日
他の暴走はどんなでもいいけど破壊はやめてほしい。 pic.twitter.com/e9IREh8IoH
#ウルトラ怪獣モンスターファーム #怪獣ファーム #ウルトラ怪獣 #モンスターファーム #NintendoSwitch
— 浅羽ネム (@asanem800) 2022年12月5日
マン兄さんが止めに来ました。 pic.twitter.com/kpPW7CXN5b
特に力を重点的に鍛えながら1歳の誕生日を迎え、特徴クッキーを作りました。
#ウルトラ怪獣モンスターファーム #怪獣ファーム #ウルトラ怪獣 #モンスターファーム #NintendoSwitch
— 浅羽ネム (@asanem800) 2022年12月6日
ゾアムルチ
怒りへの同調
ゲキリンが上がりやすい pic.twitter.com/03e3cbkrqK
お、おぅ…。*1
#ウルトラ怪獣モンスターファーム #怪獣ファーム #ウルトラ怪獣 #モンスターファーム #NintendoSwitch
— 浅羽ネム (@asanem800) 2022年12月8日
毒技持ちが毒沼をどうにもできないのは納得いかないけどせっかくなのでエネルギーは吸わせておきました。 pic.twitter.com/xGFmiu1iBk
炎の道は氷技持ちが通れる→わかる
氷の棘は炎技持ちが通れる→わかる
毒の沼は雷技持ちが通れる→わからない
#ウルトラ怪獣モンスターファーム #怪獣ファーム #ウルトラ怪獣 #モンスターファーム #NintendoSwitch
— 浅羽ネム (@asanem800) 2022年12月8日
逃げれば一つ(安全)、進めば二つ(ナワバリを守れる、ステータスが上がる)を唱えて勝ち目のないナワバリバトルへ。 pic.twitter.com/hj1uk7wcv0
#ウルトラ怪獣モンスターファーム #怪獣ファーム #ウルトラ怪獣 #モンスターファーム #NintendoSwitch
— 浅羽ネム (@asanem800) 2022年12月8日
バードンの寿命は短いらしく、このままではメルバに挑む前に力尽きる感じになってきました...。 pic.twitter.com/ewvQPs8BZN
#ウルトラ怪獣モンスターファーム #怪獣ファーム #ウルトラ怪獣 #モンスターファーム #NintendoSwitch
— 浅羽ネム (@asanem800) 2022年12月9日
2月にメルバを狩れるまで生きててくださいお願いします。 pic.twitter.com/QgRadfEkaQ
#ウルトラ怪獣モンスターファーム #怪獣ファーム #ウルトラ怪獣 #モンスターファーム #NintendoSwitch
— 浅羽ネム (@asanem800) 2022年12月9日
Q:引退が近づいているのに限界突破させる意味あった?
A:これは完全に私のミスでございます。 pic.twitter.com/SfC5dpbb0n
#ウルトラ怪獣モンスターファーム #怪獣ファーム #ウルトラ怪獣 #モンスターファーム #NintendoSwitch
— 浅羽ネム (@asanem800) 2022年12月9日
猫が虫を持ってくるようなやつをされた。 pic.twitter.com/O2NGEl1rrJ
好かれてるのか下僕と思われてるのかどっちだ。
#ウルトラ怪獣モンスターファーム #怪獣ファーム #ウルトラ怪獣 #モンスターファーム #NintendoSwitch
— 浅羽ネム (@asanem800) 2022年12月10日
ついにメルバを狩って素材を手に入れたぞヤッター。 pic.twitter.com/AkLiR8WPyZ
やりました!最初に挑戦したのが18年目の時だったので苦節15年での勝利であります!!!!!上手い人はもっとサッサとやれてるんだろうなあ!!!!!!とにかく力と命中率を上げるのがポイントのようだぞ!
#ウルトラ怪獣モンスターファーム #怪獣ファーム #ウルトラ怪獣 #モンスターファーム #NintendoSwitch
— 浅羽ネム (@asanem800) 2022年12月10日
引退が近いのでこれ以上上がれそうにないんだよなあ。 pic.twitter.com/V4N0WtZcbu
実際あと一歩のところでゼットンに負けてグレードAを突破できなくて、決め技が足りないせいだろうか、寿命に響くからと修行をあまりやってこなかったからだろうかと思っていた…が!!!
#ウルトラ怪獣モンスターファーム #怪獣ファーム #ウルトラ怪獣 #モンスターファーム #NintendoSwitch
— 浅羽ネム (@asanem800) 2022年12月12日
何とかゼットンを倒して初のグレードSに到達したぞ! pic.twitter.com/pHfMKmDDJP
何かこれで終わりじゃなくてまだまだゲームは続くらしいです。私は怪獣を戦わせるよりも畑耕したり魚獲ったりするのを愛でていたいのだが…。
#ウルトラ怪獣モンスターファーム #怪獣ファーム #ウルトラ怪獣 #モンスターファーム #NintendoSwitch
— 浅羽ネム (@asanem800) 2022年12月12日
だが次の週ついに...! pic.twitter.com/YZNgXqtPr7
メルバを狩ってくれてありがとう。挑戦2回目でゼットンを倒せたのはびっくりしたよ。君は技の数や威力よりも地道なトレーニングの方が大切だと教えてくれた。
#ウルトラ怪獣モンスターファーム #怪獣ファーム #ウルトラ怪獣 #モンスターファーム #NintendoSwitch
— 浅羽ネム (@asanem800) 2022年12月12日
いろいろ調べて10月冒険に必要な雷技を使えるらしい?ということでパッケージ早期購入特典の子に。 pic.twitter.com/2ovtZpKci5
原典モンスターファームのオリキャラなんだそうで、これまでは馴染みのある怪獣をそれぞれ思い入れを持ちつつ育ててきたけど次は初めての知らない子の育成ということになります。頑張ります。
*1:詳しくはウルトラマンメビウス32話「怪獣使いの遺産」を観てくれ。めちゃくちゃ原典を参考にしとるやないかこのクッキー。