今使ってるiPad Air3の挙動が怪しくなり始め、いよいよ買い替え時になったらしい。
今年で6年目になるところでございました。ここ最近ホームボタンを押してもなかなか起動せず、パスコードを打とうとしても反応が遅い。そしてバッテリーの減りがすごく速くなった気がする。
そしてApple Pencilが新しくなったのを知って以降、この本体ぶっ刺しの無印Apple Pencilがとても苦痛。本体を充電すればペンシルを腹一杯にできない。ペンシルを腹一杯にすれば本体が充電できない。*1
これのブルーとApple PencilProとケースとAppleCareをAmazonではなくアップル直通で注文。何やかんやで10万超えるものの寿命が5年そこそこなの渋い顔になってしまう。なので分割払いとなる。ちなみになぜお店で相談とかせずに直の注文なのかというと島根県の最寄りのアップルストアは広島県にあるからです。最寄りとは。
ケースとペンシルだけが先に届き、本体が届くのを待ってるうちに保護フィルムを買ってないことに気づく。しかし今日本海側を覆う寒波によりあたり一面大吹雪。これ以上配達の人に負担をかけさせるのはどうだろうかと考える。
足元悪い中自力で家電量販店へ。
本当は着脱式というやつが欲しかったけど売ってなかったの。
本体が届いた。
フィルムの気泡を潰したらすごい跡がついてしまった。
設定とソフトウェアアップデートを済ませ、ついに充電を開始する。
こういうのですよ、ぶっ刺しじゃないApple Pencilを求めていたんだ。
前回記事の劇場版ウルトラマンアーク感想絵からこのiPad Air6&Apple Pencil Proで描いていて、描き味は前とあまり変わらないけどフィルムが青くて描いてる間見てる色合いと実際の色合いが違いすぎて戸惑ってしまった。いずれ慣れるかしら。
これからはこの二代目でやっていくけど5年もすればまたガタが来るんでしょうなあ。その時買いやすくなっていればいいのだけど。