浅羽ネムの長いひとりごと

誰かの言葉に乗っかるのではなく自分の言葉を紡ぎたい。

新機動戦記ガンダムW〜ライブ感の極みなのか戦争の混乱をよく描けてるのかどっちだ〜

サンテレビでのGガンの放送が終わり、今はガンダムWをやっています。横暴な地球統一連合に反抗するコロニーの勢力が送り込んだ5機のガンダムを駆る少年たちの戦いの話…のはずだけど何か…妙…というか登場人物のほとんどのテンションが変…。

f:id:asanem800:20250403210358j:imageわかりやすくするとこんな感じ(わかりやすいか?)

少年たちも、彼らが出会う人たちや敵対する側もそれぞれの信念や思惑がありそれらが衝突したり絡みあったりすることで戦況はどんどん混乱していく。次から次へと二転三転していくストーリーはライブ感に満ちてるとも言えるけど「戦争ってこういうわけのわからない混乱をしていくものだよな」という納得もある。納得はしたくなかった。

メインは少年たちだし美形キャラも多いので女性人気も高いこの作品だけど、私が好きなキャラってたぶんリリーナかなあ。戦闘力とは別の意味で何か「強い」んですよ彼女は。

リリーナはこの↑よく見かけるキービジュアルみたいなヤワな女じゃないはずなんだがこれはいったいなぜこういうビジュアルが出てきたのか未だによくわからないでいるの。