今年も毎週感想やることにしました。
2年ぶりに電脳生物パグが「ウルトラマン&地球人&味方怪獣」をテーマにしてデータ放出していた…が、ウルトラマンのことを紹介する君はいったい何者なんだよという疑問は未だに解けません。ずっとツッコミ役だったげ〜どすくんももぐ〜じょんちゃんもいなくて彼だけが延々と喋り続けるのを呆然と眺めておりました。ジェネスタのエディオムのように何らかの展開もなさそうな電脳生物の未来はどっちだ。
ニュージェネ(+大怪獣バトル)振り返り映像多めでオメガ自体のことはあまりようわからんかったな…味わいとしてはブレーザー直前スペシャルに近いのでまずは1話を観て驚いてほしいのかなー。
現時点での3人の印象。
もう来週から始まるというのに1話の怪獣しか怪獣ソフビが発表されてないというのもとても謎。どういう売り方なのか知りたいけど特撮オタクはすぐ勝ち負けの話にしてくるからもう少し別の角度から知りたいのだけどねえ。
やっと全監督&全脚本発表されました。
- 市野龍一監督お久しぶり!タイガのメイン以来!
- 田口清隆監督参加するの!?アニメ制作のために特撮やってるところ↓なのに???(アニメ制作のために特撮やってるってどういうこと???)
何かもののわかった風なことを書いてしまってますが、私は自分の好きなジャンルやシリーズを世界の常識みたいな語り方はしないようにやっていきたいと思っています。そういうことをやられたらとても腹立つってわかったから。*1何を書いたとしてもそれはあくまで「私が個人的に思ったこと」でしかありません。そう、これって私の感想なんです。ここは私の個人的な思いを書く場なのさ。
誰だあんたら???
もしかして想定以上にトリッキーな作りなのかな?