( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?

フジテレビ系ドラマ 「刑事ゆがみ」オリジナルサウンドトラック
- アーティスト: 菅野祐悟
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2017/11/29
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
サムネを見て浅野さんと神木きゅんってJ事務所だったっけ…と混乱した。
現在何が何だかよくわかってない状況なんですがとりあえず見逃し配信を観て、いいかげんなかわいいおっさんと真面目なかわいい若い子のバディは鉄板だよなあと思いました。かわいい。(かわいい)えーと?浅野忠信さん演じるいいかげんなおっさんが過去に追っていた事件の死んだと思われてた犯人がオダギリさんって理解でおk?とりあえず観てみた5話が面白かったのでここから途中参入していきますが、感想を書けるかどうかはまだよくわかりません。オダギリさんの闇のしぐさが楽しみです。(ぇ
夏クールのあたりから一般ドラマの方面にアンテナが向かなくなってはおりました。相変わらず視聴率っていうよくわからない、こっちが何も協力しようもないものに振り回されてるなあと思っていたところにニチアサ大改編の話が出て、「ああこれはもう私の好きなものはどんどん地上波から消されていくんだ」「これからは自分で面白いものを探しに行かなきゃ」って思うようになり、そんなさなかにAmazonプライムビデオに加入して現在ご覧の有様です。たまに地上波ドラマの情報が出てきてもあらすじに「悪い輩をスカッと成敗!」みたいなことが書いてあると「あっヒーローに対する解釈違いですねごめんなさい」って立ち去ったり。そういう勧善懲悪的なものは嫌いじゃないけどヒーローに求めてるのはそういうものじゃないんじゃよー。自分の能力や立場、敵対する者に対する思いなんかについて悩みながら生きていくのを観たいんじゃよー。だって悪いやつを成敗するのなんてニュースやワイドショーが毎日正義派気取りでやってるじゃない。フィクションでまで誰かを一方的に吊るし上げるの見たくないよー…ってな感じでどんどん離れていまして気がついたら直虎・ニチアサ・ウルトラとかなり偏った視聴になってしまってましたがこの偏りはさすがに問題があると思うので少しずつ修正していきたいです。
私にとってオダギリジョーさんとは「この人が選択したお話ならまずは目を通してみよう」と思わせる道しるべなんだろうなあ。