【今回の au FG LIFETIME BLUESをもう1度】
— au FG LIFETIME BLUES (@LIFETIMEBLUES) 2023年11月25日
今回の #ライフタイムブルース は…
「旅の夜」
「消えたストップウォッチ」
「ヨガの午後」
「好きなこと」
聞き逃した方はタイムフリーで。 https://t.co/52Et0KTbYz#radiko #オダギリジョー #jwave #朗読 pic.twitter.com/j78mgubwGq
最後の話は幼い頃から虫などの生き物が好きだった女性のこと。親には叱られ友達からは奇異の目で見られ、仲間外れにされることを恐れた彼女は「社会性を身につけて」自分の好きを隠すようになっていった。そして大人になった今は渓流釣りをするようになり、自然の中で魚や虫やミミズなどいろいろな生き物に触れている。
良くも悪くも子供の世界は小さく狭いので周りと違うこと自体が立場を危うくしてしまう場合がある。しかし大人になるだけで解決することもある。現在の投稿者が釣りを通して生き物に触れているのは「あの時の自分」を迎えに行っているのではないかなと思う。