ここ最近は「そもそも湊兄弟って何であんなにツルちゃんを敵視してるんだっけ…ああクリスタルを持ってたから明らかに地球人じゃないし愛染社長に近づいてたりして客観的に見ると確かに怪しさしかありませんね…」と毎回確認から入るルーブ視聴ですこんにちは。
17話あらすじ漫才からするにもう少し尺があったらマコト兄ちゃん並にシスコン大暴走するカツ兄が見られそうな気がするんだがいかんせん全25話だ(´・ω・`)
11月放送分はルーブにおけるだいぶ重大なことが明らかになったところ。1300年前惑星O-50で力を授かった先代ルーブ兄弟とツルちゃんは大怪獣ルーゴサイトと戦うが兄たちは力尽き、生き残ったツルちゃんは1人でルーゴサイトを倒そうとしていた…
- …はっ⁉︎O-50⁉︎
- えーとつまり3兄妹はガイさんジャグさんと同様に戦士の頂に登ったのね?
- 兄たちはウルトラマンでツルちゃんはグルジオボーンってどういうこと???
- オーブの光、選出の際に常に当人の素質に合わせて光(ウルトラマン)と闇(異形の者)に分けるとかなの…?
- ここで何よりも重大なことはオーブ THE CHRONICLE最終回で全部知っていながら「ガイよ…新たなウルトラマンが誕生する…」とか物々しく伝えてきたあの喋る光のことです。
- まあ3兄妹に力を与えたのは「ルーブの光」ってやつかもしれないけどそれだと戦士の頂、達成者が出るたびに「はい次の光入りまーす」と光が交代してくる面白い状況になるんだけどwwそんな状態なら常に待機列ができてない?
- つまり戦士の頂は光の握手会場だった…⁉
なるほど喋る光がBlu-ray特典に入るのはすごく納得。実質ルーブ0話だ。
これはただ何となく思ったってだけで確かな根拠があるわけでもないので大外しした時に笑ってやってほしいことなんだけど、あやか星が3つに割れて2人の巨人と1体の怪獣になったっていうのは、2つがきょうだいならもう1つもきょうだいなのではと考えるのはさほど飛躍したことではないよな?あとグルジオ様の伝説は争いごとを嫌って戦をしている全員を葬り去ったっていうこと、そしてじゃんけんすら嫌うほど勝ち負けを忌諱するアサヒちゃん…ここって何かあるんだろうかってのはぼんやりと考えてる。
12話(一緒にいたはずのアサヒちゃんが写真に写っていないことが判明した時)の後にこれ書いていて要はアサヒちゃんの正体がグルジオ様なのではと想定したものなんだけど半分当たりで半分外れってところですね!
ツルちゃん、前に「私は弱いウルトラマンが嫌いだ」って言ってて、まあ湊兄弟は彼女から見たら兄たちと比べ物にならないド素人にしか見えないだろうけど、何よりも「弱くて」「嫌い」と思ってるのは自分自身なのではと思えてきた。ウルトラマンになれず、兄たちを救えなかった自分。1話で兄弟の頭に浮かんだイメージは「2人のウルトラマンと怪獣との戦い」ではなく「死んでゆく兄たちを見ていることしかできなかった妹の慟哭」だったわけで。
初登場時の頃は目的がよくわからないけどアサヒちゃんの頼みを断りきれなかったりしてそんなに悪い子じゃないのではって思っているうちに完全に情が移ってしまった感じで、ツルちゃん何とか生存で終わってほしいけどこれまでニュージェネのヴィランは
- ジャグさん(生存)
- 伏井出先生(死亡)
- 愛染社長(現時点で放逐状態)
なのでローテ的に考えるとやや危うい…。でももう書いてしまうけど、彼女の真の目的は地球とルーゴサイトを道連れにした自殺としか思えない。自分と地球をかばったせいで兄たちが死んだ、だからみんな連れて行かないと申し訳が立たないって考えてそう。これ湊3兄妹が救わないとかなり後味悪くなってしまうと思うけどどうなるかな。
#美剣サキ の、古き友は言った────
— 『ウルトラマンR/B(ルーブ)』公式 (@ultraman_series) November 24, 2018
・・・いや、この星に「友」などいたことはない!
あの日から・・・
#ウルトラマンルーブ #美剣サキの古き友 pic.twitter.com/Ly55UAPZA6
古き友最多出場オスカー(中略)ワイルドさん「えっっっ⁉︎」
ツルちゃん、1300年地球にいる割に交友関係が少ないとは思ってました…。でも新しい友ならもういるじゃないよツルちゃん(´;ω;`)
…という1300年に渡る悲しい兄妹愛がギャグというよりもはやバカ展開に包まれてるのが恐ろしいな⁉︎\わんだば〜♪/

なりキッズパーク ウルトラマンR/B (ルーブ) -Switch (【早期購入特典】ウルトラマンロッソ・ウルトラマンブルの2人とクリスマスショートトークが楽しめるダウンロード番号 同梱)
- 出版社/メーカー: バンダイナムコエンターテインメント
- 発売日: 2018/11/21
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
[公式サイト更新] 『劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル』2019年3月8日(金)より全国ロードショー!主題歌はつるの剛士が担当!ウルトラマンジード・濱田龍臣も登場! - https://t.co/s5KBeOakYn #ウルトラマンルーブ pic.twitter.com/IYmEWJf3Kz
— 『ウルトラマンR/B(ルーブ)』公式 (@ultraman_series) November 30, 2018
さて劇場版について発表がありました。
- みんなの孫だったリクくんに同世代の友達ウルトラマンができるのね(´;ω;`)
- ずっと独学であたふたしてた湊兄弟にやっと戦士として指導できる存在が(´;ω;`)
- トレギアがあまりに謎めいていてカッコいいけどこの作品はルーブなのでこう見えてトンチキ野郎の可能性も捨てきれない(ノ∀`)
- そして劇場版フォームのグルーブなんだけど…「ロッソ+ブル=ルーブ」ですね?ではルーブに「‟グ”がつく何か」が合体してグルーブになるってこと?
- グ…グル…グルジ…あっ⁉
- 予告編が出ていないのは今流すと本編のネタバレになっちゃうからなのかなー。(劇場版ジード予告編で伏井出先生の本編退場を察したアカウント)
- そして後番組の発表はまだかなー。
(ここから12月6日追記)
新番組『ウルトラマン ニュージェネレーションクロニクル』
— 円谷プロダクション (@tsuburayaprod) December 6, 2018
1/5(土)朝9時よりテレビ東京系にて放送開始!https://t.co/Dmwy3vcIJW#ジェネクロ#ウルトラマンギンガ#ウルトラマンビクトリー#ウルトラマンエックス#ウルトラマンオーブ#ウルトラマンジード#ウルトラマンロッソ#ウルトラマンブル pic.twitter.com/jWN63SDcSN
後番組が発表されました。
ゼロ THE CHRONICLEがジード予習番組だったように、オーブ THE CHRONICLEがルーブ予習番組だったように、ジェネクロもこの次に来るであろう新作の予習番組なのかなー。そういえばその新作って最初の新元号ウルトラマンになるんですねえ。

ウルトラマンジードキャラクターソング ペガ おうえんだん1号/GEEDの証~ペガバージョン~
- アーティスト: ペガ(CV:潘めぐみ)
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2017/12/27
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (1件) を見る